フードプロセッサー買ったけど、箱に入れてキッチンの上の棚に眠らせたまま・・・
あるあるですよね!
私は長男が野菜を食べなすぎて困っていたとき、コストコで「バイタミクス」というブレンダーを買いました。
コストコで買うとamazonより安いので買ったものの、今見事におくら入り中です、、、
前回も書きましたが、これです↓
野菜スープを作って食べてもらうとして気合いれて買ったものの、、、
音がスゴクて、、、(当時まだ1歳だった息子は大きい音が苦手で、パパのくしゃみにも大泣きする始末。。。)
息子のお耳がかわいそうかなと余計な心配をし、、、
もう少し大きくなったら使おうと思い、、、
そのうち次男が産まれ、、、、
今もキッチン棚に眠っています、、、笑
そんな私が今や、毎日フードプロセッサーを使っています!!
やっぱり便利です、時短にもなるけど楽ちんです。
値段ではなく、自分に合ったものを買わないと!
さらに、眠らせずにちゃんと使うコツが2つあるように思います。
今回は、「フードプロセッサーをおくら入りさせずに便利に使う2つのコツ」を
紹介したいと思います。
その日の献立を決めたら、使う野菜を全てフードプロセッサーで全て処理する、そしてすぐ洗う
まず1日の献立を決めて、使う野菜を全て出す
先に1日分の献立を決めちゃう、これがまず大事になります。
なんなら、我が家の平日一週間の夕食メニューだいたい決まっています。
月曜:鮭(焼くかフライ)、大根サラダ、豚汁
火曜:カレー、大根サラダ(前日の)
水曜:豆カレー(前日のカレーをアレンジ)、コンソメ
木曜:餃子か、揚げ物買ってくる(手抜きの日)、コンソメ
金曜:ラザニア
※こどもは食べませんが、フードプロセッサーで作る酢キャベツをいつも大人は食べます、便秘予防と胃腸強化、野菜不足対策、要するに健康のためですね。
決めちゃえば、野菜も決まる。
決めたら使う野菜を冷蔵庫からだしましょう。
決めちゃうとメチャ気が楽です。ほんとに1度お試しください。
まな板チーム、みじん切りチーム、千切りチームに分ける
3チームの野菜を切りましょう。
私の場合、まずは千切りから。
千切りは単独の野菜でやる場合が多いので、最初にやります。
みじん切りはいろいろな野菜を一気にみじん切りする場合が多いので千切りチームの野菜の破片が少し残っていても気にしないてそのまま、最後に一気にやります。
フードプロセッサーでみじん切り、千切りしたらすぐ洗う
私の買ったこのパナソニックのフードプロセッサーは、専用ブラシも付いていて、洗うのも簡単です。
でもそれが1日何度も洗うとなると億劫になると思います。
なので、
一気にガーっして、すぐ洗う。これ鉄則です。
野菜のクズがガラスにこびり付かないうちにサッサと洗ってしまうのが1番です。
コンセントに入れたまま出しっぱなし、3歳くらいになればこどもにも使わせてあげると、お手伝いになりますね
フードプロセッサーはコンセントに入れっぱなし、出しっぱなし
休日はパパ、平日は私、フードプロセッサーは毎日使っています。
炊飯器並みの活躍ぶりなので、出しっぱなしOKとしました。
出しておくと、料理の油とかはねるし嫌ですが、
ズボラな私は
「棚から出してコンセントに差す」
この手間が増えるだけで、おくら入りリスク高まります。
フードプロセッサーの押し込み作業、年少さんくらいなら教えてあげると、押してもらうだけで「おやこでお料理」叶います
「お手伝いしたーい、野菜きるよー!」
とこどもに言われてまうと、
え???
と全てが止まりますよね・・・
自分でやれば5分で済むのに・・・
台所せまいし、邪魔だなーー時間ないのになーと正直思いませんか?
一緒にゆっくりやる時間があるときはいいですが、時間がないときは、
フードプロセッサー押し込み係だけやってもらう
これとてもオススメです。
お料理を手伝った感が得られてとっても満足そうですよ。
長男はいま年長さんですが、年少さんくらいならできるんじゃないかなーと見てて思います。
押してもらうだけなら危なくないし、他の調理もできるのでママもこどもも嬉しい。よきよき。
今日のごはんはなにしよーか?
僕フードプロセッサーでまた手伝ってあげる!!
パパはちゃっちゃとやってしまいたいので、少し迷惑そうですけど・・・
包丁使われちゃうと全てが止まるので、押し込み係だけで満足してもらえるならばそれでOKかなと、私は思っています。
しかも、自分で細かくした野菜が(メッチャ刻まれて・・・)食卓に並ぶので、 自分が料理に参加した、という気持ちで食欲も増すのかな、と思っています。
機械いじりが好きな男の子なんかには最適かと思いますよ。