電車兄弟と「牛乳パックで電車工作」5歳でもできるつくり方のコツ、型紙紹介

家庭保育系

この記事の内容

  • 幼稚園児でも簡単にできる牛乳パック電車の作り方
  • ひとりでやってもらって自分の時間を確保するコツ

コロナで家庭保育中、電車兄弟の兄5歳、牛乳パック電車13個作りました。

「コロナで電車兄弟とおやこ3人家で何しよう・・・」
「幼稚園に持っていく工作用の牛乳パックが溜まるいっぽう・・」

この2つの悩みを一気に解決してくれたのがこの 「牛乳パックで電車工作」
自粛中は3人でずっと家に居たので、
「とにかく自分の時間がない」これが相当なストレスでした。
午後、2歳の次男をお昼寝させてホッ一息つきたいところですが、 そうはいかない体力あり余るこの長男5歳児、テレビを見せておくのも私にはストレスでした。
そこで、実家からプリンターを拝借して牛乳パック工作をはじめることにしました。
このあとペーパークラフトブームが到来したわけですが、その話はまた。

【※余談です】
この記事を書いた時点で5歳だった長男ですが、
夢中で13個作り続けた彼も、いまや小学2年生。簡単すぎてもはや全く興味ありません。

最近また工作が好きで、いまは何度めかのペーパークラフト・電車工作ブームが到来中。

そしてわが家は、気がづくと紙くずだらけ・・・
工作はいいけど、片付けもしてよね・・・(泣)

そこでこの、「レゴマットにもなる園芸シート」(メルカリ)おすすめです↓

レゴマットにもなる園芸シートをしいて工作中の息子

5歳でも簡単にできる、牛乳パックで電車を作るコツ(自分で作ってもらうコツ)

牛乳パック電車のつくり方

1型紙をコピー(母)

こちらのサイトでダウンロードさせていたきました。 (感謝感謝感謝!!!)
牛乳パックで作る電車のおもちゃ
http://handmadetrain.web.fc2.com/

2型紙を切る(5歳)

こちらは「ぱんだくろしお」弟のリクエストで作ってます

3牛乳パックを切る(5歳)

上の部分だけ切ります

4牛乳パックの中に新聞紙をギュウギュウに詰める(5歳)

入れなくてもそこそこ丈夫ですが、我が家のように小さい子がいるお宅には、
新聞紙をギュウギュウに入れることで、2歳児に踏まれても壊れない程丈夫につくることができます。

5の上の部分を畳んでテープで止める(5歳)

6切った型紙を貼り付ける(5歳)

仕上げに補正テープなどで角を貼ってあげると剥がれにくくなり、良いと思います。

牛乳パック電車を自分で作ってもらうコツ

5歳児はまだまだ不器用です。キレイには仕上がらないでしょう。
ついつい手や口を出したくなると思います。

しかし手を出したらだめなんです!!

1度手伝ったら、その手伝った部分はこの先もしばらく母の仕事になってしまいます。

1度しか作らないならいいですが、電車スキならひとつで終わるはずがないですよね?
大事なのはキレイに作ることではないです!
できれば口も出さないほうがいいなと思います、集中しているときは特に。

1、自分ひとりの力で完成させる、成功体験をさせてあげること
2、お制作の間、ひとりの時間を満喫すること

キレイにつくることより、お互い楽しい時間を過ごすことが大事ですよね。
出来上がるのをとなりでウキウキしながら待っている弟くんのニコニコ笑顔も、
牛乳パック電車のおかげです。
母も嬉しい、兄は手先を動かす訓練になる、スキな電車ができあがり、兄も弟もニコニコです。

牛乳パック電車、作った順に13個全部紹介

   

左から北斗星(なぜか3つ)、カシオペア、山手線、京浜東北線、成田エクスプレス

   

サンライズエクスプレス、銀座線、スーパーあずさ、東急田園都市線

 

ぱんだくろしお、りぞーとみのり

量産していたときは、どんどんコツをつかんで上手くなっていました。
最後3つは私がお願いして、久しぶりに作ってもらったら、ちょっと下手っぴな出来栄えでした。やっつけかな?
モチベーションの問題かもしれません。増えたらまた追加します。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
オススメの電車工作、あればぜひコメントにください!